• WEB FLAGとは
  • 起業
  • メディア運営
  • クリエイティブ
  • お問い合わせ

お客様の心を射抜いて行動させる

WEB FLAG

  • WEB FLAGとは
  • 起業
  • メディア運営
  • クリエイティブ
  • お問い合わせ

会社員から起業 起業

週3徹夜のブラック起業から月商7桁起業へのストーリー

こんにちは!佐竹なつみです。 私は現在、起業コンサルとして毎日のSNS発信と起業の迷いをなくすサポートをしています。 毎日のタスクに追われるのではなく楽しみながら、自分の世界を広めていき お客様をファンにしながら売り上げを上げていく やりたいことで月商7桁を叶える起業家コミュニティを運営しています。 また、ご縁のある起業家のコミュニティでも売り上げに直結する段取りを実践記録と共に教えています^^ 今では、仲間と共にビジネスを磨き時にはダイビングを楽しんだりと とても充実した起業生活を送っていますが 私の起 ...

仕事術 起業

0歳育児中の起業ブログルーティン!寝かしつけ時間で1日3記事

私が起業を大きく前進させたのは、長女が5歳、次女が0歳のとき。 ブログを書き続けたことで集客ができるようになり月30万を売り上げたことで それまでのお小遣い数万円程度の副業から開業届を出して「起業」ができました。 今日は、私が0歳育児中に起業ができたブログルーティンをご紹介します。 0才育児中に起業しようと思った理由 そもそもなぜ、0歳育児中に起業しようと思ったのか? 最初に私の状況をお伝えしておくと… 私はそれまで、ダブルワークで時短勤務で働いていてプラス、ゆるーく月数万円のお小遣い程度の副業をしていま ...

お客様の声

ブログだけでなく発信に自信が持てない方におすすめ!セミナーご感想

ブログを後回しにしてしまっていると言うお悩みを持っていた涼さんが セミナーで具体策を見つけてくださいました! このセミナーに来る前はどんなことでお悩みでしたか? SNSからメルマガへの導線を貼ることが多く、 ブログがどうしても後回しになってしまい、ブログの活用ができていませんでした。 ブログを書くのに時間がかかることも後回しになっている理由かと思っていました。 解決したこと、参考になったことは何ですか? ブログを集客でどのように活用したらいいか 言葉のチカラを磨く具体的な方法も教えていただき、 すぐに実践 ...

会社員から起業

【スマホ活用】電車通勤30分でブログ3記事書けちゃう。ダブルワーク起業ルーティン

ダブルワークからの起業はとにかく「時間がない」 特にワーママは仕事が終わったら即保育園にお迎え!という方も多いですよね。 私も副業や起業準備をしていた時は家で落ち着いて作業できる時間がほぼなかったです。 が、「時間がない」で諦めるのではなく通勤時間とスキマ時間にできることに集中し、 試行錯誤を繰り返しブログで情報発信をしていました。 この記事では、電車通勤30分でブログ3記事を書けるようにまでなり ダブルワークから起業できた! ブログルーティンをご紹介します。 ダブルワーク起業だからこそブログを活用 そも ...

ライティング

お客様の知りたい・やりたいスイッチオン!「簡単さ」を伝える言葉5選

お客様に商品を提案しても「難しそう…」と断られてしまう起業家さんあるある。 自分の商品内容を伝えようとしすぎてしまい、あれもこれも詰め込み複雑、難しい印象を与えていませんか? お客様は「難しい」と少しでも思ったらその先の説明はスルーします! この記事では、ブログで商品内容に触れたり活動内容を説明するときに使える 「簡単にできる!」と思ってもらえる表現を5つ紹介しています。 このフレーズで、まずお客様の心を掴む!そうすれば、伝えたいことをじっくり聞いてもらえます。 お客様は「難しい」ことが大嫌い 「私の商品 ...

お客様の声

すぐ投稿できた!すべての発信に通じるものがありました!セミナーご感想

ブログに何から書けばいいかわからない! 感覚派でお悩みだった久美子さんが「すぐに投稿できた!」 全ての情報発信に通じるタイトルの重要性を感じていただけた セミナーのご感想です。 このセミナーに来る前はどんなことでお悩みでしたか? ブログを書く時に、何から書いていいかがわからなかった。 ブログは育てるものという意味が分からなかった。 解決したこと、参考になったことは何ですか? ブログを書くことに対して抵抗が無くなった なんでも、タイトルが大事なことがよくわかりました。 佐竹はどんな人でしたか? やはり、ブロ ...

お客様の声

細かく描写していないだけ!気づけてよかった!セミナーご感想

起業してすぐにセミナー開催、個別相談と、一気に起業活動を進めている知恵さん。 ブログもSNSもとにかく進める!前に前に!で気づいたら文章力は後回し… そんな知恵さんが文章力を見直すきっかけになったセミナーご感想です。 このセミナーに来る前はどんなことでお悩みでしたか? ブログやSNSのタイトル、なんとなくテンプレートを応用して作ってみているというような最中。 まだ、ブログもInstagramも、Facebookも超スピードで進めてきたので、文章力が体得できていない、 ブログやSNSのタイトルもいちいち振り ...

お客様の声

他の起業家コミュニティではなかなかここまで学べない!セミナーご感想

毎日のSNS投稿ができているか不安なまま追われるように焦っていた理佐さん。 セミナーに参加しワークで実践・他の参加者とシェアすることで言葉を磨く方法を体得されました! 「お宝づくしの90分」と感じてくださった、セミナーのご感想です。 このセミナーに来る前はどんなことでお悩みでしたか? SNSの投稿だけで手一杯。 毎日のFacebook5投稿20コメントが結構大変で、点の動きしかなかった。 こんな私がブログ・・・もう大変だ~と思っていた 起業家コミュニティで教えてもらった1=10の法則これをどう実践したらい ...

お客様の声

これから毎日のSNS投稿とブログに活用できます!セミナーご感想

ブログだけではなく、Facebookや小冊子まで! 今自分が持っているものをまとめて活用するアイデアに気づけた小浜康子さんのセミナーご感想です。 このセミナーに来る前はどんなことでお悩みでしたか? ブログ記事はもちろんなのですが、今重点的に投稿しているSNS(Facebook)の文章(タイトル)を もっとラブレター構造を意識して書けるようになりたいと思い、今回のセミナーを受講させていただきました。 解決したこと、参考になったこと、持ち帰れたことは何ですか? ブログ⇔SNSだけじゃない連動方法がある(小冊子 ...

お客様の声

「ブログに書くと良い」意味がやっとわかりました!セミナーご感想

ブログをタスクにしか感じていなかった山田智美さんが ビジネスへの広がりと点ではなく、線で動く起業活動に気付けたセミナーのご感想です。 このセミナーに来る前はどんなことでお悩みでしたか? ブログを始めたばかりで、書くのに時間がかかる。 ブログのネタがない、読者が目にとめてくれるタイトルって? どうやって考えているのか。 解決したこと、参考になったことは何ですか? ブログを書く時間がない。 ブログってタスクが増えるって思っていました。 苦手意識が強くなかなか手をつけれなかったけれど 言葉の力やビジネス企画創造 ...

1 2 3 … 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー


  • 起業
    • 会社員から起業
    • 家族と起業
    • 仕事術
    • マインド
  • ライフスタイル
    • 移住
    • 旅
    • 趣味
  • メディア運営
    • SNS運営
    • ブログ運営
    • wordpress
  • ライティング
  • クリエイティブ
  • お客様の声


  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

お客様の心を射抜いて行動させる

WEB FLAG

© 2025 WEB FLAG